« 100年間の天下り拒否 | トップページ | SPAでMio 168特売続行中! »

2004年9月11日

9・11

 今年も、「あの日」がやってきた。3年前、筆者は米国のラスベガスで開催されていた、スタートレック・コンベンションへ参加していて、約一週間のラスベガス滞在を妻としていた。スタートレック・コンベンションは、金曜日の朝から三日間、ラスベガスのAlexis Park Resort Hotelで開催された。Alexis Park Resort Hotelは、ラスベガスでは非常に珍しい、カジノを持たないホテルで、場所は巨大なエレキ・ギターのモニュメントで有名な、Hard Rock Cafe Hotelの道を挟んで向かい側だ。

Alexis Park Resort Hotel in LV
スタートレック・コンベンションの会場Alexis Park Resort Hotel

 スタートレック・コンベンションは、最大規模のグランドスラムと呼ばれるコンベンションが、毎年3月にロスアンゼルスの近郊、パサディナ市で開催されているが、この時のコンベンションは、初めてのラスベガスでの開催だった。開催企業が、パサディナのコンベンションを運営する企業と異なっていたのだが、運営の手際の悪さもあったが、逆にスターと触れ合う機会が多く、楽しめたコンベンションだった。

Kim with My Wife
StarTrek VoyagerのHalley Kimと筆者の妻の2ショット

 多くのスタートレックに出演している役者を間近に見たり、サイン(オートグラフ)をもらったり、そして一緒に写真を撮ったりできる、スタートレック・コンベンションは、スタートレック・ファン(トレッキー)には、たまらないイベントである。筆者は、この時のコンベンションが、2度目だったが、以後毎年米国へコンベンションの為だけに渡米した。
 特にレギュラーの主役級の役者たちを目の前にし、ホンの少しの時間だが、会話も出来るのだからファンにはこたえられないイベントである。この時のコンベンションでは、初めてStarTrek Voyagerのヒロインである、Seven of Nineとも会い、彼女にオートグラフをもらった。「日本から来ました」と言うと、彼女は笑顔で「遠くまでありがとう」と言いながら、筆者が持参した彼女自身の写真へサインをしてくれた。

Twins Borgs with My Wife
Voyagerの最終シーズンに登場する双子のBORGと筆者の妻

 楽しい、スタートレックのコンベンションも終わり、筆者と妻は月曜日の便で、日本へ帰国した。一緒に、このコンベンションへ参加していた日本のファンクラブの面々は、スタートレックの映画撮影が行われたロケ現場を、観光で見に行くので、もう2日間ほど滞在するという。筆者と妻も、そのツアーに同行したかったのでが、仕事の関係もあり、涙を呑んで帰国の途についた。
 帰国して、TVを見ると、ニューヨークのマンハッタンにある、ワールド・トレード・センター(WTC)へ飛行機が衝突したというニュースが飛び込んできた。TVに釘付けになっていると、もう片方のビルにも旅客機が衝突。偶然に飛行機が2機も続けてWTCへ衝突するなどありえない。同時に、複数の旅客機がハイジャックされたというニュースも飛び込んできて、これがテロだと知る。
 この9・11テロ同時テロ事件の結果、全米の空港が閉鎖された。スタートレックのロケ現場を見学に行った知人達は、そのままラスベガスで足止めを余儀なくされ、再び空港が再開されるまでの間、ラスベガスに閉じ込められた状態となった。仕事や滞在費用、そのほか、いろいろと大変だったようだ。筆者と妻は、幸いにも一日前に帰国したので、事なきを得た。
 あれから3年が過ぎ、いまだにテロは続き、戦争も起こった。米国は、旅行者のセキュリティチェックが、それまで以上に厳しくなり、筆者が取材のため渡米する際も、いままでは調べられたことの無い、カメラの望遠レンズまでも、厳しくチェックされる。ノートPCやPDAも、全て電源を入れてのチェックも、場合によっては行われる。
 必要最低限のIT機器以外は、機内に持ち込まないようになってしまったのも、この頃からだった。特に、ビジネスクラスを利用し、B747の2階席を利用する場合は、手荷物検査が厳重となるので、以後2階席を利用するのは、殆ど無くなった。GPS受信機の利用も、多くの場合は機長によって禁止されてしまうが、場合によっては許可してくれる場合もある。理由をちゃんと説明できればと言う条件付ではあるが(皮肉な事にGPS受信には、2階席が適しているのだが。)。
 いずれにしても、2001年9月11日は、筆者にとって忘れられない日となった。テロで、命を落とされた方々と、救助のために勇敢に命を捧げた、NYDの方々の冥福を、心より祈る。

|

« 100年間の天下り拒否 | トップページ | SPAでMio 168特売続行中! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9・11:

« 100年間の天下り拒否 | トップページ | SPAでMio 168特売続行中! »