GrandMap Navi β3の変更点
昨年末にリリースされた、マップネット社のグランマップ・ナビβ3は、十分に実用に耐えると思われる実用度に達したと言って良いだろう。特に、β1やβ2で指摘されていたメニューの使いにくさが改良された点や、ナビゲーション時にハングアップしたりすることも無くなったのは、高く評価できる点だ。
根本的な改良は、製品化された後のバージョン2に期待するとして、既に紹介しているβ1から、メニューや動作モードの改良点等を、簡単にレポートしておくことにする。まず、起動時に表示されるメインメニューでは、従来あった「ツール」が無くなり、新たに「出発地」という項目に置き換えられた。これは、「目的地」に対応したアイテムで、現在の場所を登録することで、地図表示を、その登録地点で表示できるため、自宅を登録しておくとよいだろう。
とはいえ、登録地点を複数管理する機能がないのは残念であり、できれば「パーソナルPOI」登録という形にして、複数の個人用POIが登録可能になれば、更に使いやすくなる。ホームポジションとしては、自宅を登録したり、予め旅行先の複数の目的地なども、登録を可能として、データベース化できれるようになるのが好ましい。
「ツール」にあった「GPS情報」は、「ヘルプ」の項目に移され、また音声ガイドのオン・オフがメインメニューの「言語切り替え」ボタンの脇に装備された。これは、グランマップ・ナビがPocket PCの全画面モードで動作するため、Pocket PCの上部ステータスラインの音量切り替えが使用できないための配慮だ。
しかし、これはあまり意味のあるボタンであるとは思えない。なぜならば、Pocket PCに装備されている、アプリケーションボタンを、故意に押したり誤ってボイスレコード(Mio 168の場合、誤って押すことが多々ある)ボタンを押すと、対応アプリが起動してしまう。その起動されたアプリケーションを閉じた場合でも、グランマップ・ナビの画面に戻しても、上下のステータスは非表示にならないのだ。
更に、この場合グランマップ・ナビの言語切り替えボタンと音声ガイドオン・オフボタン、それと停止用の「×」ボタンが非表示となってしまい、上部に表示されているメニューボタンを押して、もう一度メインメニューへ戻らない限り、ボタン表示がされないし、上下のステータスラインが消えない。
Pocket PCでは、他のアプリとの切り替えは、必要不可欠な機能であり、グランマップ・ナビ専用とすることもあるだろうが、他のアプリケーションとの切り替えがスムーズに行えるのは、当たり前のことなので、他のアプリケーションとの共存も踏まえた画面設計にして欲しいと思う。
地図表示モードでは、従来のノースアップ固定に加えて、地図を自由な方向に回転させて表示することが可能になった(一番左に装備された回転ボタンによって行う)。加えて、表示地図のスケール表示も実装されたので、縮尺が判りやすくなっている(右上のコンパスの下へ表示される)。加えて、2Dと3Dの切り替えは、筆者の提案したトグル動作に切り替わっている。
ナビゲーション・モードでは、ナビの中止でメインメニューに戻ってしまうことが無くなり、地図表示モードへ戻る仕様に変更されたので、再びナビを開始する場合も、容易に行えるように改良された。出来れば、ナビモードも、ヘディングアップ表示だけではなく、ノースアップや、目的地への直線方向固定などの、地図表示固定モードがあれば、徒歩によるナビを行う場合、使いやすくなると思われる。
また、既にレポートしているが、Windows Mobile 2003 SEで実装された、ランドスケープ表示も、ボタン表示以外は問題なく動作できているので、ぜひともPocket PC 2003SEのランドスケープ表示への正式対応も、製品版では実現して欲しいところだ。加えて、GPS受信機の通信ポートを、ユーザが自由に設定可能なように、メニューから変更可能にして頂き、Mio 168以外のPocket PC 2003SEでも、誰でもが使えるようにした方が良いと思われる。
いずれにしても、β1から比べると、完成度は著しく向上しているので、後はより多く実際のユーザの声などを反映し、更なる進化をユーザの声と共に進めていけばよいのではないだろうか。
追記:マップネット社よりコメントを頂いたので、掲載する。
いつもお世話になっております。
HP拝見いたしました。
1点気がついたことですが、方向固定の方法ですがメニューの設定の「地図機能」「地図進行方向回転」にあるチェック記号を外して下さい。
進行方向の回転が止められます。
方向は、地図表示後の回転アイコンを使って固定したい任意の方向をセットして下さい。
これで、地図が回転しない機能が実現できます。
と言うことで、設定を行うことで、ヘディングアップを停止し、固定したマップ表示を行えるので、レポート中にある指摘を訂正させていただく。ただし、目的地への直線方向固定は、出来れば地図回転によってではなく、自動で行える方が好ましいので、メジャーバージョンアップの際にでも、機能追加して欲しい点は、変わらない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
清水さんの報告、いつも楽しく読んでいます。
グランマップに全国の住所は、どのように考えてますかと質問しましたら、
メモリーを大きくして、ダウンロードできるようにと考えているとの返事がありました。
これで、目的地の住所入力は、ほぼ完璧になります。
ソフトの完成が待たれます。
また、今のままでも、自動車、自転車、では、十分対応できます。
投稿: けん | 2005年1月11日 17:11
けん さん、こんばんは、
マップネットさん、今回のβ3も、本当はネットからのダウンロードをやりたかったようですが、残念ながらサーバが対応できなかったようです。
#最初は、私へメールで添付なんて、話もありましたが・・・(苦笑)
まぁ、FTPでダウンロードが良いでしょうね。正式版になってしまえば、差分だけのダウンロードで済みますから、簡単です。
さぁ、後は正式版に期待しましょう。価格はMioMapの価格が正式発表されてからかなぁ・・・
投稿: 清水 隆夫 | 2005年1月13日 02:08