« Mio 168のUpgrade | トップページ | GrandMap NaviをVGA化 »

2005年3月 3日

GrandMap Navi正式発売

 本日、マップネット社より「グランマップ・ナビ」が正式発売となった。販売は、同社の通販サイトのみのようであるが、販売価格は、35,500円(税込)となっている。当初は、38,000円程度と予告されていたが、若干下回った価格である。しかしながら、パソコン向け電子地図ソフトや、過去に販売されていたPC用ナビソフトの代名詞であった、ソニーのNavin'Youと比べても、高価に感じるのは否めないだろう。
 ライバルとなる、MiTAC JapanMioMap日本語版の価格は、単体販売されていないので、直接比較することは出来ないが、Mio 168ユーザ優待販売では、22,000円(税込)なので、これにWindows Mobile 2003 SEへのOSバージョンアップグレード費用(過去の例では、東芝のGENIO用OSアップグレード価格が7,000円だった)を差引くと、大よそ15,000円MioMap日本語版の価格となると思うので、約10,000円の差となる。
 ただ、グランマップ・ナビには、256MBのSDメモリカードでソフトと地図データが提供されるので、実際の差額はもう少し少ないだろう。しかし、Mio 168RSには、1GBのSDメモリカードが標準で同梱されるし、SDメモリカードの価格は、現在安価安定という状況なので、この辺りの換算は難しい。
 このグランマップ・ナビの価格が高いかどうかの判断は、ユーザが決めることなので、筆者としてはなんとも言えないが、Mio 168の既存ユーザとしては、割高に感じてしまうのは、否めないだろう。逆に、Mio 168以外のPocket PCユーザでは、ナビ機能を持ったソフトは、グランマップ・ナビしか選択肢が無いのも、また事実だ。
 マップネット社グランマップ専用サイトでは、HPのPocket PCとセット販売もされており、Bluetooth GPSレシーバとのセット販売なども行われているので、興味のある方は覗いてみるとよいだろう。また、現在開発中の、山岳用や海上用の地図や海図ソフトも、グランマップのシリーズとしてPocket PC向けに販売されるようなので、こちらの情報なども、今後Blogでアナウンスされるようで、期待したいと思う。

|

« Mio 168のUpgrade | トップページ | GrandMap NaviをVGA化 »

コメント

どうもっす。
正式販売になったのですねぇ・・・汗。
私も高いと思いますねぇ
やはりなんと言ってもルート探索ルーチンが弱い
家に有るどのアプリよりも遠いルートで高速入り口を示す
距離短の方が高速まで近いルートなのに高速を利用してくれるのは時短の方なんですよねぇ
しかもたまげた事に同一目的地に両方試すと距離が全然違う・・・。
距離を選ぶか時間を選ぶかの違いはあれど最短時間で最短距離であることは絶対だと想うが・・・。
実践走行は未だですがテストモードでこの結果は厳しいといった所ですねぇ

投稿: Mapio | 2005年3月 3日 21:19

Mapioさん、こんばんは、

こうなると、β版を購入しておいて正解ですね(笑)。ルート検索は、そのアルゴリズムだけでなく、道路ネットワークに含まれる、道路の重み(属性や、時間などを含んだデータ)によっても、変化するのですが、データ量から考えても、高速道路と有料道路、一般道程度の区分しかないのかもしれませんね。

 本来ならば、道路の広さや車線数なども道路の属性に含み、それを時間に置き換えるなどの処理が、専用カーナビでは行われています。どうもグランマップ・ナビでは、その辺りの処理がされているのかどうかが不明です・・・

投稿: 清水 隆夫 | 2005年3月 3日 22:18

どうも、個人的には一般道はいいのですが、高速道路での使用にはPDAに少々抵抗があります(^^;
それはグランマップとMioMap両方に言えます。グランマップは試せませんが、今度MioMapをもって高速で使ってみます。良く知ってるトコ使わないとちょっと怖いですが(^^;

投稿: じんざ | 2005年3月 3日 22:54

>清水さん

MioMapの方がやはり最短ルートで時短でした。
NAVISTNTは・・・実験環境構築の暇がないので何とも判断出来ませんが・・・パソコン系は少なくとも・・・効率的に遣ってくれます。
AtlasMate並みに期待もしてるのですけどねぇ
別の話題ですが車使用時の衛星取得にCFGPS2の車載アンテナを繋いでみたら繋げたので衛星を補足してみたらバッチリ取得出来ました
自分の感覚ではCFGPS2より測位が早そうなのでトンネル通過直後の衛星取得が早くなる事を祈ったりします。

じんざさん>

私にとってはパソナビから始まってますから慣れで・・・しかも助手席開けろコール・・・汗。
そんなこんなで探していた所此処を知ったというのがきっかけですかねぇ
NAVISTNT設置したらパソには降りて貰おうと想いますがしばらくは併用だと想いますよ
PDAだけだったら検討もしないかも・・・汗。

投稿: Mapio | 2005年3月 4日 01:20

Mapioさん、こんにちは、

マップネット社より、連絡をもらいましたので、お知らせしておきます。

----------------------------------
ルート探索時に(最短時間探索の場合)道路幅等で重み付けすることを行っています。
それは、設定の「旅行速度」を調整すると快適なルート探索ができる様に出来ます。
標準で設定している数値を、適当に設定して試して下さい。
現在の設定値は、標準的な旅行速度を想定しております。
----------------------------------
ということで、設定を変更することで、最適化されたルートが得られるようですので、私の方でも試してみますが、Mapioさんもお試しされてみてください。

#こういった話題をグランマップ・ナビのユーザ間で共有するためにも、グランマップ・ナビのユーザ、コミュニティをマップネット社で開設して欲しいところです。Mioのコミュニテーの例もありますが、XOOPSを用いれば、簡単にコミュニティを設置できますので、ご検討ください。>マップネット社殿

投稿: 清水 隆夫 | 2005年3月 4日 14:51

清水さん
やっときました。
けっこう、画面もよくなっているみたい。
午後から、自転車に積んで走行します。
全国の住所は、いつ出来るんですかね。
春には、九州とか行くんですが?
夜、レポートします。

投稿: けん | 2005年3月 5日 12:16

けん さん、こんにちは、

グランマップのサイトでは、オープニング画面なども変わっているようですね。私のトコに来ているβ4では、元のままですけど・・・ 正式版は、オープニングの画面なども変わるのかな?

 まぁ、直接、機能に影響する部分ではないので、どうでもいいのですが、GPSの通信ポートの設定が、TEXTの書き換えではなく、GUIで可能になると、Mio 168以外での使用が楽になるので、私としてはそちらを期待したいところです。

 ただ、プロテクトが掛かっているので、最初に起動したPocket PCでしか使えないため、複数のPocket PCへSDメモリカードを差し替えて使うというのが、出来ないのもちょっと辛いですね。

投稿: 清水 隆夫 | 2005年3月 5日 14:27

>清水さん

その様にマップネットから有りましたか~。
確かに旅行速度を加味して検索した所二キロ短縮して高速入り口に達せる様になりました。
家から指示された道路に入るために遠回りを余技される所なんですよねぇ・・・汗。
右折禁止なのに右折ルートで案内をされてもって感じです。
交通規制情報データ(一方通行、右左折禁止などの交通規制情報)を加味してないのでしょうか
512MBにして対応して欲しいと想ったりします
MioMapもこのデータの対応が出来てない所からすると車にはどちらも向かないのではと思います

投稿: Mapio | 2005年3月 5日 18:05

Mapioさん、こんばんは、

そうですね。地図データの交通規制とか、一方通行属性、交差点などの情報は、ガイドの要になる点ですので、いくらルート機能が優れていても、肝心のルートを決定する情報が、少ないのでは、問題です。

実際、交通規制がされている交差点や一方通行規制を、ガイドに従って違反した場合、ナビのが悪いといっても、警察は許してくれませんからねぇ(苦笑)

おっしゃるとおり256MBにこだわる必要性は、今となってはコスト的にも意味はないような気がします。出来れば、CD-ROMでの提供にしていただき、SDメモリカードは、ユーザが自由にサイズを懐と相談して、決められるのがベストだと思います。

投稿: 清水 隆夫 | 2005年3月 7日 00:11

こんばんは、いろいろな情報が入って来て、
楽しみに読んでます。
前前から、マップネット社にお願いしていた住所の拡大について、連絡がきました。
週末に拡大したデータがメールで送られてくるそうです。
楽しみにしてます。
期待してください。

投稿: けん | 2005年3月15日 20:43

けん さん、こんばんは、

朗報ですね。ジオコーディング用の住所データの拡大。β4のテストユーザに対して、送られてくるということは、正式版にも反映するため、テスト後に正式版へ実装でしょうかね。

正式版は、恐らくは月末近くになるんじゃないかと想像していますが・・・

既に、MioMapも動作環境を持っているユーザさんも多くなったので、同じ出発地点から、同じ目的地へとガイドだけでグランマップ・ナビとMioMapでガチンコ勝負してみると面白いですね。

合わせて、7万以下で購入できる専用カーナビ機のユーザさんにも参加してもらうとか・・・鉄腕ダッシュの対決みたいですけど、同じ条件(制限速度厳守)でどのマシンのガイドが一番かを競うゲーム。やってみたいですねぇ~(笑)

投稿: 清水 隆夫 | 2005年3月16日 00:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GrandMap Navi正式発売:

» グランマップナビ [にゃろ目板]
 Mio168などのWindows Mobile 2003上で稼動するパーソナルナビソフトが発売されたらしい。これは大ニュースだ。Mio168RSと違って、Mio168には音声ナビソフトがなかったのだが、これが使えるとなると、わざわざMio168RSにアップグレードする必要がなくなる。 値段は、Mio...... [続きを読む]

受信: 2005年9月 1日 23:44

« Mio 168のUpgrade | トップページ | GrandMap NaviをVGA化 »