« Super Tangent 1GB再入荷 | トップページ | 夏の思い出 »

2005年8月 2日

MapKing TOKYO Map

 以前に、MactionPaPaGO! 3D」の紹介や、Mio 168による台湾での試用レポートを行ったが、PaPaGO!という名称は、台湾国内のみで使われているブランドで、台湾以外の国で販売(OEMも含む)では、「KingMap」や「MapKing」と言ったブランドが使われている。
 筆者も、米国向けの地図データなどを、KingMapと共にMaction社より入手し、渡米の際には重宝して使っていた。主に、KingMapブランドは、香港で販売されており、香港や中国は勿論のこと、東南アジア各国の地図データも、オプションでダウンロード販売されている
クリックでPaPaGO! V7のFlashムービを表示 そんなKingMap用の日本向けとなる、東京の地図データが、5月に登場しており、筆者も直ぐにダウンロードして、試してみたのだが、筆者の住まいは横浜であるため、一度だけ試用して、そのままになっていた。
 その、KingMap用の東京地図データであるが、先日のinView N-911ユーティリティの話題などでも、コメントとして紹介しているが、実際にダウンロードとインストールを行い、評価を行ってくれているのが、uttii氏のレポートである。実際に、深夜の東京都内を走行しての写真が、多数アップされているので、参考になるだろう。
 また、同様に実際にダウンロードしてインストールし、画面キャプチャを掲載してくれているのが、d-Media SysteminView N-911を、SPAのテスト販売で購入されたsonimap氏のレポートである。
 残念ながら、KingMap用の渡橋地図データは、注記が中国語となっているので、一部の文字が日本語と異なっているのだが、音声アナウンスは英語版も選択可能なので、興味のある方は、試してみると良いだろう。地図データとしては、若干古い感じがするのだが、PaPaGO!の優れたナビ機能は、十分に実感できるので、既に国内で販売されている、日本版のPocket PC用ナビソフトと比べてみるのも、良いだろう。
 その高機能さに、驚かされるのではないかと思う。ちなみに、KingMapをダウンロードし、インストール後、三日間は試用期間として、レジストレーションを行わずに、試用可能だ。また、他の国の地図データも多数登録されているので、この夏休みに海外旅行をする場合、目的の国や都市があれば、予めダウンロードしておき、現地で試用してみるのもよいだろう。
 とは言え、PaPaGO!の日本語版と共に、日本全国の地図データを装備した製品が、日本国内で登場してくれるのが、一番ベストであるのは、言うまでもないのだが。出来れば、inView N-911に装備されている、日本語化されたGPSユーティリティだけではなく、本体のPaPaGO!を日本語化し、装備して欲しいと願うのは、筆者だけではないだろう。

【いつも内税】GPS搭載ハイグレードPocketPCinView N-911/128MB【SuperMappleDigitalVer5forSPA付】【特価:49,800円(税込)送料込】
【いつも内税】GPS搭載ハイグレードPocketPCinView N-911/128MB【SuperMappleDigitalVer5forSPA付】【特価:49,800円(税込)送料込】

|

« Super Tangent 1GB再入荷 | トップページ | 夏の思い出 »

コメント

こんばんは!
トラックバック&ウチの記事の紹介ありがとうございます。

ウチは雑記ばかりの日記なので、やや恥ずかしかったりしますが(笑)、著名な方からトラックバックをいただいたり、取り上げていただくと、やはり嬉しいものです。

今回は携帯電話のカメラで撮った写真ばかりだったりして、ちゃんとしたレポートは書いていないですが、今度ハードリセットして再びインストールした時には(笑)、スクリーンショットを撮ったりしてみたいと思います。

↓などに、もう少しまともなレポートも過去に書きましたので、興味のある方はごらんいただければと思います。

PaPaGo!@台湾、その1。
http://d.hatena.ne.jp/uttii/20050112

PaPaGo!@台湾、その2。
http://d.hatena.ne.jp/uttii/20050113

「KingMAP V7 Singapore 3D」のsmartphone版のデモ版の操作方法など。
http://d.hatena.ne.jp/uttii/20050124

台湾でのネタは、清水さんも見ていただきましたので、単なる自分のblogの宣伝だったりしてますが...(^ ^;

ついでに宣伝させていただくと、私のGPS絡みのネタは、↓あたりから辿れますので、よろしかったらドーゾ!
http://d.hatena.ne.jp/uttii/archive?word=GPS

ただし、ほとんどが雑文です...(^ ^;

投稿: uttii | 2005年8月 2日 23:03

uttiiさん、こんばんは、

mixiでのメッセージもありがとうございました。
折角コメントで、「はてな」のuttiiさんのURLを記述いただいたんですが、SPAM防止でリンクは無効になってます。

大変に参考になるので、是非、読者の方はコピー&ペーストで、ご参照になることをお勧めします。

ということで、uttiiさん、今後とも情報交換、よろしくお願いしますね。

投稿: 清水 隆夫 | 2005年8月 5日 02:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MapKing TOKYO Map:

» [雑記]電車でSiRF IIはキツイ! [uttiiの日記]
移動中の楽しみがまたひとつ増えました。 移動中なので、コメント&トラックバックへのフォローは後ほど致します。 あ、id:dec31さんに取り急ぎ。SiRF IIIでロマンスカーでも問題なく捕捉できると思いますよ...(^ ^; (いま見たら、decさんへのトラックバックのところ、「さん」が抜けてました...。スミマセン...) f:id:uttii:20050804171606j:image 追記:↓の検索で、SiRF IIとSiRF IIIの性能を比較した簡単な画像を見つけました。 htt... [続きを読む]

受信: 2005年8月 5日 03:46

« Super Tangent 1GB再入荷 | トップページ | 夏の思い出 »