« RT-200KI FirmWare Ver.01.02 | トップページ | X-LiteとSkypeの併用 »

2006年3月 1日

inView N-911 SPA お得バリューパック

 本日から、台湾d-Media System社製GPS受信機内蔵Pocket PC、「inView N-911の正規日本総代理店である「パソコンGPSショップ」の「SPA」より「inView N-911 BASIC」モデルが、「新生活応援大特価」として期間限定および台数限定であるが、販売価格が従来の43,980円から、37,980円(税込、送料込)として販売されている。
 ただし、従来はプレゼントされていた、inView N-911用電源変換アダプタ(980円)は無くなったので、充電は付属のUSBアクティブシンク用ケーブルによる充電のみとなる。前にもレポートしているが、電源変換アダプタさえあれば、充電にはPSP用やW-ZERO3用等の市販アダプタが使用可能なので、同時に電源変換アダプタは購入しておくべきだろう。
inView N-911お得バリューパック また、inView N-911標準モデルも、「新生活応援大特価」としてこちらも期間限定および台数限定であるが、従来の49,800円から43,800円(税込、送料込)で販売されている。しかし、このinView N-911標準モデルよりも、もっと安価なのが、お得バリューパック」のメニューにある、高級液晶保護シート付き」の「inView N-911 お得バリューパックで、なんと単体で購入するよりも安価な、39,980円(税込、送料込)なのだ。
 こちらは、標準モデルなので、inView N-911専用のAC電源アダプタ電源変換プラグ車載用キット車載充電アダプタキャリングケースなども全て付属しているので、これらのオプション総額を考えると、inView N-911 BASICモデルとの差額が2,000円しかないので、この「inView N-911 お得バリューパック 高級液晶保護シート付き」を購入した方が、文字通りのお得である。
 残念ながら、先月までの「お得バリューパック」で添付されていた、inView N-911USBホスト・ケーブルは、今回は添付されていないので、折角のUSBホスト機能を使うことが出来ない。携帯電話USBフラッシュ・メモリ、MP3プレーヤキーボードやマウスなどを接続して、より活用するならばinView N-911USBホスト・ケーブルも合わせて購入しておくべきだろう。

【そのまま内税】GPS搭載ハイグレードPocketPCinView N-911/128MBお得バリューパック【高級液晶...新生活応援大特価】GPS搭載ハイグレードPocket PC inView N-911/128MB お得バリューパック【高級液晶保護シート付】【Super Mapple Digital Ver6 for SPA付】【特別販売価格:39,980円(税込)送料込、代引無料


【そのまま内税】inView N-911用USBホストケーブル【そのまま内税】inView N-911用USBホストケーブル【特別販売価格:2,480円(税込)送料別

|

« RT-200KI FirmWare Ver.01.02 | トップページ | X-LiteとSkypeの併用 »

コメント

清水さん、こんにちは。
いつも貴重な情報、有り難うございます。
最近skype+ハンドセットをよく使っております。しかしながら待ち受けにPCを立ち上げっぱなしにしているのがちょっと...と感じていました。
そこでふと思ったのですが inView N-911 のUSBホスト機能でハンドセットを使えないものかと、
無謀とは思いますが、ご意見いただければ幸いです。

投稿: ayama | 2006年3月 2日 13:31

ayamaさん、ご無沙汰です。お元気ですか?

私の方は、SkypeとX-Lite、両方をデスクトップPCで起動しています。USBフォンは、X-LiteとSkype両方で使えますが、USBフォンの制御は、両方をコントロール出来ないので、X-Lite専用です。

まぁ、Skypeでは、登録ユーザへの発信なので、テンキーパッドもあまり関係無いですから・・・

>そこでふと思ったのですが inView N-911 のUSBホスト機能でハンドセットを使えないものかと、

これは、私もトライしてみましたが、残念ながらWindows CE用のドライバが提供されていない(少なくとも、私の所有している二つのUSBフォンでは)ので・・・

Pocket PCでUSBハンドセットが使えると、非常に便利なのですが・・・  あれ? ayamaさん、inView N-911入手されたんですか?

ドライバをayamaさんが開発してくれれば、ユーザは大喜びですけど(笑)

それよりも、GPS用に便利なツールを作っていただいた方が、嬉しいかも・・・(苦笑) アイデアはあるんですが・・・

投稿: 清水 隆夫 | 2006年3月 2日 18:35

はじめまして、inviewに興味を持って検索をしたらこのページにたどり着きました。

ダイソーで800円のケータイ充電器を発見したのですが、(100v→USB)これを利用しての充電は可能なのでしょうか?

投稿: hiro1357 | 2006年3月22日 13:53

hiro1357さん、こんばんは、

ダイソーの800円充電器は、判りませんが、少なくともUSB充電器であれば、5VですのでinView N-911へ接続しても、壊れることはは無いと思います。

充電容量が500mA以上あれば、inView N-911への充電は可能だと思います。

以前に、私がレポートしている、モバイルクルーザは、ノーブランド品も秋葉原などで出回っていて、800円~1000円程度なので、同じものかもしれませんね。
であれば、使える可能性は大きいと思います。とは言え、やってみないと何とも言えないので・・・

試してみて(壊れる事はないと思うので)、結果オーライであればと言うことになります。

投稿: 清水 隆夫 | 2006年3月23日 00:25

おはようございます。
色々勘違いしておりました。
こんな感じでよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。

投稿: 稲葉倫卓 | 2006年4月23日 07:11

稲葉さん、こんばんは、

inView N-911の入手、おめでとうございます。

mixiのinView N-911コミュニティの方でも、よろしくお願いします。

投稿: 清水 隆夫 | 2006年4月23日 21:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: inView N-911 SPA お得バリューパック:

» [Windows Mobile] 清水 隆夫の「Good Job !」,inView N-911 SPA お得バリューパック [2006/3/1] [MOBILE DAILY NEWS blog版]
台湾d-Media System社製GPS受信機内蔵Pocket PC,「inView N-911」の正規日本総代理店である「パソコンGPSショップ」の「SPA」より「inView N-911 BASIC」モデルが,「新生活応援大特価」として期間限定および台数限定であるが、販売価格が従来の43,980円から,37,980円(送料込み)として販売されてるそうです。 http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/03/inview_n911_spa_... [続きを読む]

受信: 2006年3月 2日 23:46

« RT-200KI FirmWare Ver.01.02 | トップページ | X-LiteとSkypeの併用 »