KRUSELLの新Universal PDAケース
筆者が昨年、台湾d-Media System社製GPS受信機内蔵Pocket PC、「inView N-911」用の本革製ケースとして入手した、KRUSELL社製の汎用PDA用ケースである、「KRUSELL Universal Holsters」(日本での製品名:ユニバーサル PDA M)が、新型となって国内で販売された。ありがたい事に、クルーセル・ジャパンでは旧型を所有しているオーナ限定で、特価で新型を購入可能となっており、筆者も早々に申し込んで新型を入手してみた。
旧型のKRUSELL社ユニバーサル PDA Mケースと比べてみると、大きく変更された点としては、ケース内へ収納した際に、PDAが外へ抜け出ない用にストッパとなるベルトの止めが、旧型ではベロクロスのテープであったものが、新型ではマグネット式のホックに変更となっている点だ。
ベロクロスのテープは、不用意に外れてしまう事は殆ど無いのだが、開閉の際にバリバリと言う、独特の音が気になる場合があったが、マグネット式のホックでは開閉に際しての気になる音が発生しない。周囲に人が多い、通勤電車内での使用には、新型の無音の開閉が可能なマグネット式の方が、日本での使用では喜ばれるだろう。
また、旧型ではケースの下部右側に、KRUSELのロゴが刻まれたエンブレムが取り付けられていたのだが、新型ではこのロゴのエンブレムが無くなってしまった。これは、筆者のようなKRUSELLマニアにとっては、少々残念な点だと言えるが、実用上の問題は無い。
KRUSELL社の本革ケースであれば、当然あるべき「Multidapt」アダプタは、もちろん新型の ユニバーサル PDA Mケースでも装備されているのは、言うまでもない。ただし、これまでのケースに装備されていた、Multidaptアダプタの形状と若干であるが、改良が加えられている新型のMultidaptアダプタになっている。
具体的には、Multidaptアダプタの上部には、ネックストラップを装着可能な、横型の穴が開けられているのだが、この穴の形状を変更して、それまでの長方形から山形の穴になった。この穴の形状変更によって、ネックストラップを装着した際に、装着したストラップが左右に移動することなく、山形の穴の頂上すなわち、中央部分に固定されるようになったのだ。
細かな改良ではあるが、ネックストラップを装着時にPDAの重みによって、ケースが斜めになってしまう場合もあったのだが、これが新型では無くなる訳で、ネックストラップを愛用する筆者にとっては、ありがたい改良だと言える。もっとも、「ネックストラップ シーベル キット」を使用する場合には、旧型でも新型でもストラップホールを使用しないので、無関係である。
今回は、KRUSELL社からユニバーサル PDA Mケースと合わせて新発売となった、Multidaptアダプタの新製品である、「ヴォルテックスクリップ」も入手してみた。見た目は、これまでの「スプリングクリップ」Multidaptアダプタの様にみえるのだが、クリップ部分が45度づつ、自由に回転して固定可能となっているので、ベルトへクリップを挟み込んだ状態でも、縦だけではなく、横での固定や、斜めでの固定も可能になる、自在型のクリップ型マルチダプト・アダプタだ。
今回入手したユニバーサル PDA Mケースの場合、ベルトへクリップで装着した場合、ベルトからのリーチが長めになってしまう為、かがんだ場合や椅子へ着席した場合に、ケースの底部が太もも部分に当たってしまう為、長時間同じ姿勢でいる場合には、ヴォルテックスクリップの回転固定機構によって、横や斜めにケースを固定してしまう事も可能となる。
無論、前回紹介したように、ベルト固定用の「レザー シーベル キット」を使用していれば、自由に回転できるので問題が無いのだが、逆に自由に回ってしまうよりも、斜め方向や横へ固定出来る構造のヴォルテックスクリップを使えば、ケースからPDAを取り出す方向を、常に一定方向に固定できる為、長時間同じ姿勢で作業を行う場合には、便利な場合もあるので、使用環境に応じてマルチダプトを交換して使用できる、KRUSELLのマルチダプトならではの製品と言える。
また、ヴォルテックスクリップのクリップには、ベルトへの装着時に簡単に滑り出さないための、戻り止めが施されているので、意識的にクリップを広げない限りは、スプリングで戻り止めでロックされるので、「ミニクリップ」のように意図せずベルトから抜け落ちてしまうことが無いので、安心してベルトへの装着もできるのもありがたい。
なお、今回入手したユニバーサル PDA Mケースは、inView N-911だけではなく、筆者が試した限りでは、台湾HTC社製「Universal」にもジャストフィットするし、WILLCOM W-ZERO3、Palm Tungsten C/W、MiTAC Mio 558等にも使用することが可能だ。特に、W-ZERO3でも使用可能となるKRUSELL社製本革ケースは、ユニバーサル PDA Mケースだけなので、W-ZERO3ユーザはケースの選択肢の一つとして、KRUSELL社製本革ケースのユニバーサル PDA Mを試してみては如何だろうか。
■ WILLCOM W-ZERO3 【新規契約】販売期間03月17日10時00分~03月27日23時55分【通常価格:39,800円のところ特別価格:36,900円(税込)送料込】
■ 【新生活応援大特価】GPS搭載ハイグレードPocket PC inView N-911/128MB お得バリューパック【高級液晶保護シート付】【Super Mapple Digital Ver6 for SPA付】【特別販売価格:39,980円(税込)送料込、代引無料】
■ KRUSELL社:http://www.krusell.se/
■ クルーセル ジャパン:http://krusell.jp/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント