COMPUTEXより帰国
COMPUTEX TAIPEI 2006の取材から帰国した。帰国当日、日本へ一時帰国していた、香港@山根氏と、中正機場(台北、蒋介石国際空港)のターミナル1で落ち合う事になっていたのだが、残念ながら山根氏の搭乗機の到着が、30分程到着が遅れてしまい、同じ空港内にお互いは居たのだが、携帯電話での通話だけのニアミスに終わってしまい残念だった。
台北国際空港のターミナル1は、ターミナル2が出来てからあまり使用していなかったのだが(以前は、ターミナル1しか無かった)、免税店なども増えていた。そんな免税店に、なんとMio(MiTAC)の大きな展示ブースがあった。ソニーよりも大きな扱いで、さすがに台湾だ。
むろん、ショップ内ではMio製品が売られており、主に海外へ渡航して使用するためか、A700シリーズなどの英語版が売られていた。また、MioMapも米国版や欧州版が売られており、台湾から海外へ渡航する場合に便利なようになっている。
この他、携帯電話もNokiaを筆頭にして、ブランド品が売られており、Mioシリーズの携帯電話なども販売されていた。しかし、免税店とは言え、価格は台北市内のショップで購入した方が、はるかに安価であり、ここで購入するのはトランジットのツーリストなのだろう。
■ 【そのまま内税】GPS搭載パーソナルナビ機能付 Pocket PC Mio P350♪ご予約特典お楽しみ福袋付♪(SENNHEISERステレオイヤホーン含)!!数量限定!!【特別販売価格:49,800円(税込)送料込、代引無料】
■ 【そのまま内税】GPS搭載パーソナルナビ専用機Mio C310/Sセット♪ご予約特典お楽しみ福袋付♪(SENNHEISERステレオイヤホーン含)!!数量限定!!【特別販売価格:39,800円(税込)送料込、代引無料】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
清水さん、こんばんは。
お疲れ様でした。
今年の正月に行ったときはありませんでした。
NRT-TPE-MNLの経由便で、TPEで3.5時間も
トランジット時間があったのでターミナル1・2とも
くまなく回ったのですが、デジカメとMP3プレーヤーが
売っている小さなところしかありませんでした。
次は絶対に寄ってみます。
投稿: Pepsiman_koza | 2006年6月12日 19:16
Pepsiman_kozaさん、こんばんは、
ターミナル1は、久々だったのですが、前はなんにも無かったのに、免税店が増えてますね。
個人的には、喫煙ルームが、端っこだけでなく、真ん中近辺にも出来ていたのが、嬉しかったりしてますけど(^o^;
投稿: 清水 隆夫 | 2006年6月13日 19:38