« Intel D945GCLF2 | トップページ | SAMSUNG Blogger 韓国Tour (二日目) »

2008年9月26日

SAMSUNG Blogger 韓国Tour (初日)

 韓国SAMSUNG ELECTRONICSSAMSUNG mobile主催よる、SAMSUNG ELECTRONICSの本社がある韓国ソウルへの旅へ招待された。羽田からソウルへの便が定期化しているので、遠くて不便な成田空港を利用しなくて済むため、横浜や都内在住者には、有りがたい。とは言え、920分発のANA便だったので、筆者宅を出たのは早朝5時半だった。

Samsung_blogger_tour_1

 羽田空港の国際便発着ロビーには、今回の「SAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアー」の専用団体カウンター(近畿日本ツーリスト)があり、ここが参加者の集合場所として設定されていた。集合時間は、720分だったが、筆者はその30分前には集合場所へ到着していた。本当は、時間ギリギリでも良かったのであるが、筆者は今回のSAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアーの団長という責任者だったため、苦手な早朝にも関わらず集合場所へ到着した。

クリックで拡大表示 Samsung_blogger_tour_2

 今回のSAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアーへ参加したメンバーは、全員が筆者の友人達であり、副団長にkzou氏、顧問として香港在住の山根 康宏氏に、お願いをした。山根氏は香港から前日にソウルへ入っており、ソウルの金浦空港で我々の到着を迎えてくれた。メンバー全員が金浦空港から大型バスに乗り、高速道路を一路SAMSUNG ELECTRONICSへと向かったのだが、途中事故渋滞に巻き込まれてしまい、到着が予定より少し遅れてしまった。
 ちなみに、今回のSAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアーへ参加した団員は、kom氏、No Mobile,No Life.氏、pepsiman_koza氏、Ricky Lee氏、tt-bear氏、V.J.Catkick氏、他一名と、筆者は家内を同伴したので、総勢11名とSAMSUNG mobileの日本事務所より担当者の方が同行して頂き、合計12名だった。それぞれ団員のブログでも、今回のSAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアーのレポートが掲載されているので、そちらも参照して欲しい。

クリックで拡大表示 Samsung_blogger_tour_4

 高速道路の事故渋滞(実際には反対側車線の事故で、その見物渋滞だったのだが)を抜け、SAMSUNG ELECTRONICS内にある同社の広報館へ向かう前に、昼食をしたのだが、今回のツアーの二次的目的でもある韓国グルメツアーのレポートは別途行うとして、SAMSUNG広報館の見学を行った。残念ながら内部は写真撮影が禁止されていたので、撮影の許されたSAMSUNG広報館ロビーだけを写真掲載しておく。
 SAMSUNG広報館では、同社の歴史や主要製品などが展示されており、見応えのある展示内容だった。機会があれば、是非訪れる価値のあるスポットだ。無論、今回の団員が盛り上がったのは、SAMSUNG mobileの携帯電話関連の展示であるが、SAMSUNG mobileMP3プレーヤ「YEPP P2」は、全員が欲しいという物欲を示した。 

Samsung_blogger_tour_5_2

 一時間弱ほどのSAMSUNG mobileの本社担当者による案内で、SAMSUNG広報館の見を終わり、広報館を後にする際、入館時にロビーで全員の記念写真を撮影された写真を、マウスパッドへプリントアウトされた来館記念品が全員へプレゼントされた。今回のSAMSUNG mobile Bloggar 韓国ツアーの良い記念となる、心憎い演出である。
 SAMSUNG広報館の見学後は、SAMSUNG mobileの日本向け製品を扱うグループが働くビルへと、再びバスで移動した。わざわざバスで移動というのは大げさではないかと思われるだろうが、SAMSUNG ELECTRONICSの敷地はすさまじく広大であり、短時間での移動は、車を利用しないと時間がかかってしまうのだ。
 SAMSUNG mobileの日本向け製品を扱うグループの長である、呉部長をはじめとするグループの方々と、7月に行われたWireless Japan 2008以来の再会をし、そのままランドテーブルによる座談会が行われた。残念ながら、この席での内容はレポートする事が出来ないのであるが、とても濃い内容であった事だけはお伝えしておく。

<<以下、SAMSUNG Blogger 韓国Tour (二日目)へ続く>>

|

« Intel D945GCLF2 | トップページ | SAMSUNG Blogger 韓国Tour (二日目) »

コメント

各bloggerさんのblogも読んでいましたが、楽しかったようですね。それにしても羨ましい限りです。
ここハノイでは、現在、Samsungの携帯電話工場が建築中で、従業員集めが着々と行われています。私の会社からも辞めてSamsungへ移るスタッフ達がいそうです。

投稿: siam_breeze | 2008年9月29日 12:45

がんちゃん、ご無沙汰です。

>各bloggerさんのblogも読んでいましたが、楽しかったようですね。それにしても羨ましい限りです。

はい、皆さん、楽しまれたり驚いたりと、非常に有意義な旅だったと思います。次回は、是非とも一緒に行こうね。(^O^)

>ここハノイでは、現在、Samsungの携帯電話工場が建築中で、従業員集めが着々と行われています。

ハノイのSAMSUNGの工場の話題も出ました。携帯電話専門の工場だそうです。詳しくは書けませんが、驚きの月産能力ですので、従業員もそれなりの数が必要でしょうね。

>私の会社からも辞めてSamsungへ移るスタッフ達がいそうです。

がんちゃんも、SAMSUNGへ転職しちゃえば? (笑)

投稿: 清水 隆夫 | 2008年9月29日 18:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SAMSUNG Blogger 韓国Tour (初日):

« Intel D945GCLF2 | トップページ | SAMSUNG Blogger 韓国Tour (二日目) »