« QSTARZ Sports Recorder BT-Q1300S | トップページ | ASUS Crosshair II Formula »

2009年3月25日

Forza Vita (Vol.01)

 筆者も執筆させていただいた、技術評論社から出版される「Forza Vita (Vol.01)」(フォルツァ・ヴィータ、第一巻)の見本誌が、本日筆者の元に届いた。Forza Vita誌は、副題に「忙しいビジネスパーソンの体脂肪燃焼メソッド」とあるように、フィットネスやダイエットに関するムック形式の書籍なのだが、技術評論社から出版されており、筆者も執筆に参加してることからも判ると思われるが、ITを用いたフィットネスがテーマとなっている。

Forza_vita_01_1

 日本でも、メタボリック大国のアメリカ並に肥満対策や健康の維持管理のために、ダイエット目的だけではなく、健康目的にフィットネスが盛んになってきている。本格的にジムなどへ通うフィットネスや、簡単に誰でもが始められるウォーキング、ジョギング、ランニングの人口も急激に増加しており、健康維持管理のためやメタボリック・シンドローム対策に運動を始める人も多い。

Forza_vita_01_2

 簡単に言えば、技術評論社の「Forza Vita (Vol.01)」(フォルツァ・ヴィータ、第一巻)は、ITを活用して、より効率良くダイエットやフィットネスを行うガイドブックである。筆者は、連載で「清水 隆夫のガジェットでフィットネス」(Gadgets Fitness)を執筆し始めた。文字通りのガジェット(小型電子機器)を活用して、フィットネスをしていこうと言う趣旨のシリーズである。
 最近、筆者も健康管理のために散歩から一歩進めて、ウォーキング(時にジョギング)を始めたのだが、ただ散歩するだけでは飽きてしまう。しかし、ガジェットをお供にすればウォーキングを楽しみながら効率よくフィットネスを行える。つまり、フィットネスやダイエットよりも、ガジェットの紹介がメインのForza Vitaでの連載だ。

Forza_vita_01_3

 ちなみに、今回のForza Vita連載、第一回目で紹介しているのは、ウォーキングの基本となる歩数計と、その進化したガジェットである、任天堂DS用アプリケーション「歩いてわかる あるいてわかる 生活リズムDS」、そして昨年、筆者が購入したApple「新iPod touch (8GB) [MB528J/A]」用となる「Nike + iPod Sensor」を紹介している。もちろん、これらのガジェットは、筆者の愛用品であり自腹購入したガジェットであることは、言うまでもない。
 今回のForza Vitaでは、特集記事でGPS機器の紹介もされているが、筆者も連載の中でGPS受信機のガジェットを紹介していくので、期待していただきたい。


Forza Vita(Vol.01)体脂肪を燃やすケータイ/iPod/グーグル活用術(life hacks series)【本体価格:1,580円(税込:1,659円)送料別

 

 


Apple Nike + iPod Sensor (センサーのみ、iPod touch 2G用)【価格:2,190円(税込)送料別

 

 


Nintendo DS 歩いてわかる 生活リズムDS (生活リズム計2個付属)【価格:4,680円(税込)送料別

 

 

|

« QSTARZ Sports Recorder BT-Q1300S | トップページ | ASUS Crosshair II Formula »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Forza Vita (Vol.01):

« QSTARZ Sports Recorder BT-Q1300S | トップページ | ASUS Crosshair II Formula »