« LG GH22NS40 SL | トップページ | Windows 7 »

2009年8月29日

Mac OS X Snow Leopard

 昨日、Apple社の「Mac OS X Snow Leopard」(Mac OS X 10.6)が全世界一斉に発売となった。筆者も、予約販売を通販で申し込んであったので、発売日の28日に筆者宅へMac OS X Snow Leopardが届いていた。筆者は所用が有ったため、Mac OS X Snow Leopardを開封したのは本日になってしまったのだが、前バージョンとなる「Mac OS X 10.5 Leopardからのアップグレード専用パッケージは、なんと送料込みで3,300円と有償新OSのアップグレード版としては、破格の格安価格だったので、筆者も当然ながら予約をしていたわけだ。

Snow_leopard_1

 前バージョンとなるMac OS X 10.5 LeopardApple社の説明会でプレゼントされたのだが、今回のMac OS X Snow Leopard3,300円と格安だったことで、当然ながら自腹購入したのは言うまでもない。28日の午前零時には、秋葉原で深夜販売も行われた様だし、Apple Storeでは開店時間を早めて販売も開始されたとか。もしも横浜にApple Storeがあれば、車でMac OS X Snow Leopardを買いに出かけたかもしれないが、交通費を考慮すれば、販売日に送料無料で届く通販の方が一番安くて確実に入手可能だったので、予約通販で購入とした。

Snow_leopard_2

 筆者の元へ届いた「Mac OS X Snow Leopard」(Mac OS X 10.6)のパッケージは、Apple社のソフトパッケージではお馴染みの、DVDサイズの紙製パッケージだったが、前バージョンとなるMac OS X 10.5 Leopardと比べると箱の厚みが半分程度にシュリンクされて薄くなっている。これは、iLfe'08iWork'08のパッケージと比べてみても半分程度に薄くなっている。また、パッケージの箱が、前バージョンのMac OS X 10.5 Leopardのパッケージでは、スリーブ式であったが、Mac OS X Snow Leopardのパッケージは、本当の箱となっており、これまでのApple社のパッケージとしては、非常に低コスト化されている。

クリックで拡大表示 Snow_leopard_3

 パッケージが低コスト化されていても、Mac OS X Snow Leopardに同梱されている内容に差は無い。むしろ、無駄なコストをパッケージにかけるよりも、OSに限らずソフトウェアのパッケージは、この様な形の方が好ましいと筆者は思う。極端な事を言えば、iTune Store(或いはApple Store)でのダウンロード販売として、送料分とDVDメディア分を値引いてくれた方が更に良いかもしれない。Mac OS X Snow Leopardのパッケージに同梱されているのは、簡単な機能説明書とDVDメディア、そしてApple社の伝統(APPLE ][の時代からだ)とも言える、Apple(リンゴ)のロゴ・シールだ。

クリックで拡大表示 Snow_leopard_4

 さて、筆者のiMac 20インチにアップグレード・インストールしたMac OS X Snow Leopardだが、前バージョンとなるMac OS X 10.5 Leopardと比べてみると、画面のデザインは殆ど見分けのつかない程、全く変化が無い。しかし、細部の使い勝手は改良されている部分が多く、より使いやすくなっているという印象だ。しかし、なにより筆者にとって有りがたかったのはPowerPCアーキテクチャのMacを切り捨てた事による、HDD容量の増加だ。
 前バージョンとなるMac OS X 10.5 Leopardまでは、PowerPCアーキテクチャ用のコードと、Intel x86アーキテクチャ(Intel Mac)用のコードを持ったソフトウェア(Universal Binary)構造だったので、一つのファイル容量が大きかった。これが、Mac OS X Snow LeopardではIntelアーキテクチャ専用コードとなったことで、ファイル容量が大きく減少して結果HDDの容量がMac OS X Snow Leopardへアップグレードを行うことで増加するという結果となったわけだ。
 64ビット化に関しては、前バージョンとなるMac OS X 10.5 Leopardでも仕様上は64ビットだったのだが、Mac OS X Snow Leopardではカーネルも64ビット化されたのだが、全てのMac64ビットのカーネルがロードされるわけではなく、どうやらサーバだけの様だ。もっとも、筆者のiMac 20インチでは、メモリを4GB搭載(Intel 945チップセットの制限で3GBまでしか認識されないが)しか搭載していないので、32ビット・カーネルで全く支障は無い。
 しかし、何度も書いてしまうのだが、送料込みで3,300円という新OSのアップグレード価格は、OSの価格破壊と言っても過言ではなく、願わくばApple社には今後の新OSも、同様の価格でOSのアップグレードを提供していただきたいと思う。(今、敢えてWindows VistaからWindows 7へのアップグレード価格に対して苦言を述べる必要もないだろうし・・・)


Mac OS X v10.6 Snow Leopard シングルユーザ【価格:3,124円(税込:3,280 円)送料込

 

 

|

« LG GH22NS40 SL | トップページ | Windows 7 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac OS X Snow Leopard:

« LG GH22NS40 SL | トップページ | Windows 7 »