« Hanwha PND-A4320 動作評価編 | トップページ | STAR TREK »

2009年11月 1日

Wii Fit Plus

 発売日に買い(予約し)そびれてしまい、なかなか購入できなかったのだが、やっとAmazonに入荷予定ということで予約しておいた、任天堂のWii Fit用アップグレード用ソフト「Wii Fit Plus ソフト単品」が、筆者の元へAmazonから佐川急便のメール便で届いていた。任天堂Wii用のフィットネス用パッケージ「Wii Fit」は筆者が二年前に購入して以来、比較的飽きずに宅内フィットネス用として活躍してくれていたので、そのアップデート用のソフト単体も比較的に安価だったので、今回購入してみた。

Wii_fit_plus_1

 今回、筆者が購入した「Wii Fit Plus ソフト単品」は、既にWiiフィットを所有しているユーザ向けなので、バランスWiiボード(詳しくは、筆者の二年前のレビューを参照)は当然のことだが付属してこない。新たにWii Fitを購入する場合には、今回の「Wii Fit Plus ソフト単品」が添付されたWii Fit Plusを購入すれば良い。任天堂 Wiiも値下げされたので、宅内でのフィットネスには良いアイテムだし、これから冬に向かって寒くなってくると、iPod touchを腕に付けてNike + iPodセンサーをスニーカに取り付けてランニングやウォーキングするよりも、暖かい室内フィットネスがインフルエンザ防衛にもつながる(?)。

Wii_fit_plus_2

 筆者宅へ届いた任天堂のWii Fit用アップグレード用ソフト「Wii Fit Plus ソフト単品」は、文字通りのソフトウェア・ディスクのみで、このDiscを従来のWiiフィットへ付属してきたDiscの代わりにWiiで起動すれば、アップデートが完了となる。これまでのWiiフィットで記録されてきたフィットネス・データ(Wii本体のフラッシュ・メモリ、或いはWiiへ装着しているSDメモリ・カードへ記録されている)は、そのまま新しい Wii Fit Plusへ引き継がれることになる。

Wii_fit_plus_3

 二年前に販売となったWiiフィットだが、この二年間でフィットネスへの関心度が日本でも米国並みに高くなってきていたり、ダイエットやメタボ対策にも感心が高まってきており、そう言う意味では新しいWii Fit Plusのメニューにも、時代が反映されている感じだ。それよりも、正直なところ筆者も同じフィットネスばかりでは、既に飽きが来ていたところなので、Wii Fit Plusの追加メニューで、またしばらくはWiiの稼働率が上がるような気もするが、果たしてどうなることやら。


新品 速達メール便送料込【Wiiソフト】Wii Fit Plus ソフト単品【価格:1,980円(税込)送料:0円

 

 

|

« Hanwha PND-A4320 動作評価編 | トップページ | STAR TREK »

コメント

リンクさせていただきました。最近、Fitを買いました。

投稿: hata | 2011年4月23日 08:13

hataさん、こんにちは、

Wii Fit Plusは、初代のWii Fitと共に、稼働率が比較的たかいのですが、バランスボードの電池の消耗が(Wiiのコントローラもですが)、結構短いのでニッケル水素充電池を使った方が、エコかなと思います。

毎日使うのであれば乾電池でもいいかなと思いますが、週に一度くらいだと充電池の方が経済的かなと・・・

それでは、Wiiでフィットネス、楽しんでください。

投稿: 清水 隆夫 | 2011年4月24日 14:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wii Fit Plus:

« Hanwha PND-A4320 動作評価編 | トップページ | STAR TREK »