Dropad A8 (2)
昨日、筆者が懲りずに購入した中華パッドの「Dropad A8」をレポートしたが、今回は8GBの内蔵フラッシュ・メモリ版を購入したかったので、4GB版であれば「Dropad A8」の単品での購入することも可能だったのだが、8GB版「Dropad A8」ではキーボード付きケースとのセット品しか購入できなかったため、仕方なくキーボード付きケースの「Dropad A8」セット品を購入した。筆者が今回購入した中華タブレット「Dropad A8」には、USBホスト用のminiUSBポートが装備されているので、このUSBホストのポートへ接続するUSBキーボードをケースへ内蔵しているという製品なのだが、Dropad A8専用というわけではなく、汎用のキーボード内蔵ケースだ。
大きさは、Dropad A8よりも一回りほど大きく、7インチ・サイズのDropad A8では、ケースとしては、ちょっと大きく、恐らく8インチ程度の中華パッドでも使用可能と思われる汎用品だ。気が利いている点は、Dropad A8を装着した側に、スタンドが装備されており画面が見やすくDropad A8を立て掛けることが可能だ。このスタンドには、マグネットが仕込んであり、使用しない場合にはケースへピッタリと張り付いてくれて邪魔にならない。また、ケースを閉じるバンド部分にも同様のマグネットが仕込んであり、これでケースの表側とキーボード側を止める構造になっている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)